TOP
 TOP
 主要日程
 プログラム
 参加登録
 論文募集
 スタイルファイル
 MDDロボットチャレンジ
 会場・アクセス
 運営組織
 後援・協賛・協力
 お問い合わせ
 リンク

 Last Update:08/10/22

 
運営組織


  実行委員長   :平山 雅之(東芝・IPA/SEC)
  プログラム委員長:追川 修一(筑波大)・武内 良典(阪大)
  運営委員長   :井沢 澄雄(NEC)

  プログラム委員 :

青木 利晃(北陸先端大),飯田 周作(専修大),石原 亨(九大),
泉 知論(立命館大),一色 剛(東工大),上田 賀一(茨城大),
岡野 浩三(阪大),落合 真一(三菱電機),落水 浩一郎(北陸先端大),
香山 瑞恵(信州大),神原 弘之(京都高度技術研究所),
岸 知二(北陸先端大),北須賀 輝明(熊本大),河野 真司(琉球大),
小林 和淑(京大),小林 真輔(東大),権藤 克彦(東工大),
齋藤 孝道(明大),坂本 直史(ルネサスソリューションズ),
佐野 範佳(豊田中研),沢田 篤史(南山大),高橋 孝一(産総研),
滝本 宗宏(東京理科大),橘 昌良(高工大),
田中 清史(北陸先端大),戸川 望(早大),冨山 宏之(名大),
中島 震(情報研),中西 恒夫(九大),
中村 宏明(日本アイ・ビー・エム),中本 幸一(兵庫県立大),
兵頭 章彦(日立),福富 三雄(豆蔵),松原 克弥(イーゲル),
松本 充広(キャッツ),水野 修(阪大),宮岡 祐一郎(東芝),
宮森 高(東芝),湯淺 太一(京大),結縁 祥治(名大),
若林 一敏(NEC),渡辺 晴美(東海大),渡辺 博之(エクスモーション)


  運営委員    :

高山 浩一郎(富士通),竹辺 靖昭(日立製作所),
吉澤 智美(NECエレクトロニクス・IPA/SEC)


  MDDロボットチャレンジ実行委員長:二上 貴夫(東陽テクニカ)



このページの先頭へ

  Copyright (c) 2008, ESS2008 organizing committee, all rights reserved.
  プライバシーポリシー