プログラム

10月20日(木)

8:00-20:00 13:00-17:00

ESSロボットチャレンジ・競技会

ポスター展示

10月21日(金)

9:20-9:30

オープニング

9:30-10:30

基調講演

座長:岡野浩三(信州大)

自動運転用ディープラーニング 超並列処理用NVIDIA車載プロセッサ及びプラットフォーム
馬路 徹(NVIDIA)

10:30-12:30

スポンサー講演

座長:大川 猛(宇都宮大)

  • 株式会社ビート・クラフト
    タイトル:「ESS2016 BEATCRAFT」
    吉岡修一(株式会社ビート・クラフト)
  • 独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)
    タイトル:「IoT 時代のリスクに備えよう! ~「つながる世界の開発指針」より~」
    中尾 昌善((独)IPA技術本部 高信頼化センター ソフトウェアグループ)
  • ミラクル・リナックス株式会社
    タイトル:「FPGA を使ったLinux アプリケーションのオフロードによる効果と課題」
    大和 一洋(ミラクル・リナックス株式会社 開発部 シニアエキスパート)
13:30-15:10 13:30-17:10

■モデリング/モデル/安全分析

座長:宿口 雅弘(イーソルトリニティ)

(R1) 共有資源モデル記述を用いた実時間制御システムのモデリング手法(R)
田中輝明,Salita Sombatsiri,武内良典,今井正治

(R2) Simulation and Model checking of embedded assembly program(R)
Satoshi Yamane,Tomonori Kato,Ryosuke Konoshita

(R3) 機能安全対応に向けたAUTOSAR OSの安全分析手法(P)
毛利守男,佐藤秀昭,平林寛崇,山下映,松原豊,高田広章

ポスター展示

15:30-17:10

分野・地域を越えた実践的情報教育恊働ネットワーク組込みシステム分野 PBL成果報告会

TBA

17:20-19:00

ロボットチャレンジ企画セッション

TBA

19:10-21:00

■ポスターコアタイム+情報交換会

10月22日(土)

9:20-10:50

■スケジューリング/リアルタイム性能

座長:松原 豊(名古屋大)

(R4) 仮想サーバによるタスクの応答時間短縮手法(R)
鈴木隆元,田中清史

(R5) コンテキスト指向プログラミングにおける優先度に応じたレイヤスケジューリング手法の提案(R)
谷川郁太,久住憲嗣,小倉信彦,菅谷みどり,渡辺晴美,福田晃

(R6) 制御性能要求情報に基づいたエンジン制御ソフトのマルチコア移行手法(R)
福田毅,入江徹,鈴木尊文,蛯名朋仁,成沢文雄

11:00-12:20

■組込みアプリケーション/組込み開発環境

座長:久住 憲嗣(九大)

(R7) Pepperに体操させるアプリ開発のためのライブラリの提案(R)
阿久津由嗣,野田夏子

(R8) アプリケーションに適応したRTOSの細粒度コンフィギュレーション手法(R)
宮内哲夫,田中清史

(R9) 企業内部品情報システムにおける類似設計者推薦方式の提案および有効性の評価(PS)
山本達也,池田弘,松岡英俊

13:30-15:00

■ライトニングトーク(ミニ招待講演)

座長:松谷宏紀(慶応大)

  1. 大川 猛(宇都宮大学)ロボットシステムにFPGAを容易に導入するためのコンポーネント技術
  2. 中原 啓貴(東京工業大学)高位合成によるディープニューラルネットワークのFPGA実現
  3. 木谷 友哉(静岡大学)自動二輪車分野への情報学の援用:二輪車情報学 Bikeinformatics
  4. 八巻 隼人(電気通信大学)アプリケーションルータが作るIoT時代
  5. 坂本 龍一(東京大学)ディープニューラルネットワーク向けアクセラレータLSIの設計と実装
  6. 鯉渕 道紘(国立情報学研究所)IoT/ビッグデータ専用計算システムのための光通信技術
  7. 久住 憲嗣(九州大学)enPiT2-Emb学部生のための組込みシステム教育
  8. 広渕 崇宏(産業総合研究所)次世代不揮発メモリのための仮想マシン技術の研究
  9. セッサ・サルバトーレ(早稲田大学)Objective Measurement of human motion with wearable sensors: Reliability studies and algorithms for anatomical calibration, automatic segmentation, and feature extraction with Inertial Measurements Unit
  10. 菅谷 みどり(芝浦工業大学)インターネットにつながるサービスロボット(IoR) の可能性
  11. 三輪 昌史(徳島大学)無人航空機(UAV) の研究開発(※代理発表:菅谷みどり)
  12. 渡辺 晴美(東海大学)コンテキスト指向ソフトウェアによるIoTシステムの開発・運用

15:10-17:10

■クロージングパネル:情報処理学会5研究会+IPA が考える IoT/CPS

コーディネータ:

  • 渡辺 晴美(東海大, 組込みシステム研究会・主査)

登壇者(パネリスト):

  • 松本隆明 (独立行政法人情報処理推進機構(IPA)技術本部ソフトウェア高信頼化センター(SEC)・所長)
  • 中田尚 (東京大, システム・アーキテクチャ研究会)
  • 廣津 登志夫 (法政大, システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会・主査)
  • 武内 良典(大阪大, システムとLSIの設計技術研究会)
  • 鵜林 尚靖 (九州大, ソフトウェア工学研究会・主査)
  • 大内 一成 (東芝, ユビキタスコンピューティングシステム研究会・主査)
17:10-17:20

クロージング

 論文タイトル末尾の記号は,P:実践報告, R:研究報告, S:ショートペーパー

企業展示