[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

(sigemb-info 120) VDECリフレッシュ教育のご案内



皆様

お世話になっております。九大の井上こうじです。
(重複して受信された場合は何卒ご容赦ください)

SIGEMBnメイリングリストをお借りして、H18年度VDECリフレッシュ教育で開催
を予定している、

  「コースS-D:組込みシステムの最先端ハードウェア設計技術」

についてお知らせ致します。詳細は

    http://www.vdec.u-tokyo.ac.jp/Refresh/announce.html

の「コース S : 先端VLSI設計実例」をご覧下さい。よろしくお願い致します。

--------------------------------------------------------------------
○日程: 1月19日(金) 
○定員: 150名程度 (有料)
○場所: 東京大学 武田先端知ホール 
○コーディネータ: 石原 亨 (九州大学 助教授),井上弘士(九州大学 助教授) 
○講義内容(各講演の概要はホームページをご覧下さい) 

  9:50〜10:00 「イントロダクション」
               石原 亨 (九大)  

 10:00〜11:00 「動的リコンフィギャラブルプロセッサの最近の動向」
               天野 英晴 (慶應義塾大学)  

 11:15〜12:15 「大規模SoCに対するハードウエア・ソフトウエア協調設計」
               中村 祐一 (NECメディア情報研究所)  

 12:15〜13:30 《昼食》  

 13:30〜14:30 「システム・イン・シリコンによるサブシステム・インテグレー
                ション」
               吉田 健人 (システム・ファブリケーション・テクノロジーズ)  

 14:45〜15:45 「画像認識プロセッサIMAP」
               京 昭倫 (NECメディア情報研究所)  

 16:00〜17:00 「組込み用途向けプロセッサの低電力技術」
               山田 哲也 (日立製作所 中央研究所)  

 17:00〜17:10 「ラップアップ」
               井上弘士 (九大)  


-- 
いのうえ