[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

(sigemb-info 165) SIGEMB/SIGSE Workshop



組込みシステム研究会関係者の皆様、

第5回組込みシステム研究発表会の論文募集をお送りいたします。今回は、初
めての試みで、ソフトウェア工学研究会と合同で開催いたします。是非、積極的
なご投稿をお願いいたします。

======================================================================
第5回組込みシステム・第156回ソフトウェア工学 合同研究発表会

組込みシステムとソフトウェア工学は関連する分野であり、昨年も組込みシス
テムシンポジウム(ESS)を合同で行いました。そして、今回、合同研究会という
初めての試みを行います。ESSやMDDロボットチャレンジを踏まえた積極的な
投稿をお待ちしております。定期研究発表会ですので、特にこの話題に限定した
ものではなく、両研究会の分野のテーマ一般についても募集をしております。

日  程 : 平成19年5月28日(月)〜29日(火) (発表数によっては28日のみ)
会  場 : 東京都千代田区神田駿河台1-5 化学会館
議  題 : 組込みシステム、および、ソフトウェア工学 一般
              [アクセス:http://www.ipsj.or.jp/03somu/map.html]

発表申込締切り:2007年4月6日(金)
論文提出締切り:2007年5月1日(火) (連休中ですので変更の可能性があります)
論文頁数:研究会原稿用紙8ページ以内

 * 下記照会先あて電子メールでお申し込みください。
   なお「発表題目、発表者名(登壇者に○)、略称所属、概要(50字程度)、
  発表申込者連絡先(〒、住所、氏名、Tel、Fax、E-mail) 」を明記して
   ください。

 * お申し込み後、数日以内に受領メールを差し上げます。1週間経っても受
     領メールが届かない場合は照会先まで電子メールでお問合せください。

照 会 先 : 青木利晃 (北陸先端科学技術大学院大学)
       E-mail: toshiaki@xxxxxxxxxxx

なお、原稿の依頼と締め切りは情報処理学会研究会事務局から連絡があります。

 * 詳細・最新情報は情報処理学会カレンダー上の Web ページ、および、組込み
   システム研究会、ソフトウェア工学研究会の各 Web サイトに掲載予定です。

   カレンダー http://www.ipsj.or.jp/09sig/kaikoku/2007/SE156EMB5.html
   組込みシステム研究会   http://www.ertl.jp/SIGEMB/
   ソフトウェア工学研究会 http://www.ipsj.or.jp/sig/se/
======================================================================
--
Toshiaki Aoki <toshiaki@xxxxxxxxxxx> <toshiaki@xxxxxxxxxxxx>
Research Center for Trustworthy e-Society (TRUST), 
JAIST -Japan Advanced Institute of Science and Technology-
Office: IS-I 6F Voice: +81-761-51-1239 Fax: +81-761-51-1360