[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
(sigemb-info 344) CFP: 「組込技術とネットワークに関するワークショップ ETNET2009」
- To: sigemb-info@xxxxxxx
- From: SHUKUGUCHI Masahiro <shukuguchi@xxxxxxx>
- Date: Thu, 08 Jan 2009 12:19:21 +0900
みなさま
SIGEMB幹事 宿口です。
3月5日〜6日に佐渡島で開催される
「組込技術とネットワークに関するワークショップ ETNET2009」
の論文募集案内をお送りします。
電子情報通信学会 コンピュータシステム研究会(CPSY)
電子情報通信学会 ディペンダブルコンピューティング研究会(DC)
情報処理学会 システムLSI設計技術研究会(SLDM)
情報処理学会 組込みシステム研究会(EMB)
の共催で、SIGEMBの第12回研究発表会となります。
発表申込は1月20日(火)が締切です。(原稿〆切 2月12日)
以下のDC研究会の申し込みのページよりご登録下さい。
http://www.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=DC
(申込みはDC研究会に一本化しております)
よろしくお願いいたします。
なお、本研究発表会では、配布資料の電子化のトライアルを行います。
このため、現行の締切が通常よりも1週間早くなりますのでご了承ください。
Shukuguchi
***********************************************************************
「組込技術とネットワークに関するワークショップ ETNET2009」発表募集
共催
電子情報通信学会 コンピュータシステム研究会(CPSY)
電子情報通信学会 ディペンダブルコンピューティング研究会(DC)
情報処理学会 システムLSI設計技術研究会(SLDM)
情報処理学会 組込みシステム研究会(EMB)
***********************************************************************
組込システムにおいて、チップ内からインターネットまでネットワークとの関わりは
非常に深く、ハードウェア、OS、ミドルウェアなど幅広い技術が必要です。
このため本ワークショップでは、複数の研究会の共催で組込用ハード・ソフト、
ネットワーク、開発環境、組込応用、など組込技術とネットワークに関連する話題
を広く募集します。
記
[期日・会場] 平成21年3月5日(木)〜6日(金) (5日に懇親会を予定)
佐渡島開発総合センター 第二研修室
(会場連絡先 〒952-0014 佐渡市両津湊198
TEL 0259-27-2119 管理人様)
(佐渡・両津観光協会:佐渡へのアクセス・宿泊など)
http://www.ryotsu.sado.jp/
(佐渡島総合センターへのアクセス)[佐渡汽船株式会社両津埠頭から徒歩5分]
http://www.lalanet.gr.jp/Facilities/DetailFacilities.php?selno=S003253
http://www.niigata-kankou.or.jp/sado/kanko/institution/5873.html
[主催]
電子情報通信学会 コンピュータシステム研究会(CPSY)
(委員長:末吉敏則、副委員長:三木良雄、坂井修一、
幹事:安里彰、久我守弘、(補佐)入江英嗣)
電子情報通信学会 ディペンダブルコンピューティング研究会(DC)
(専門委員長:相京隆、副委員長:米田友洋、幹事:北神正人、中尾教伸)
情報処理学会 システムLSI設計技術研究会(SLDM)
(主査:木村 晋二、幹事:田宮豊、青木孝、石原亨)
情報処理学会 組込みシステム研究会(SIGEMB)
(主査:平山雅之、幹事:神原弘之、澤田篤史、宿口雅弘)
[発表申込]
平成21年1月20日(火)〆切 (原稿〆切 2月12日)
以下のDC研究会の申し込みのページよりご登録下さい。
http://www.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=DC
(申込みはDC研究会に一本化しております)
[問合先]
ETNET事務局(戸田、永作)
Email: etnet@xxxxxxxxxxxx
Tel: 029-861-5875、3445 Fax: 029-861-5909
産業技術総合研究所 情報技術研究部門
〒305-8568 茨城県つくば市梅園1-1-1 中央第二
----------------------------------------------------------------------