[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

(sigemb-info 396) 教員公募 ( 教授1名)について



情報処理学会 組込みシステム関連の皆様へ

岩手大学 電気電子・情報システム工学科の西山と申します。

ご興味のある方は,是非ご応募ください.

****  教員公募(教授1名)について  ****


公開開始日 2009年4月28日
岩手大学教授(電気電子・情報システム工学科 情報システム工学コース)公募

公募人数: 教授1名

所属: システム理工学系(本学教員は学系に所属する).採用教員は
        システム理工学系に所属し,
        電気電子・情報システム工学科,電気電子・情報システム工学専攻を
        担当.

専門分野: ロボティクス, 組み込みシステム,ソフトウエア工学,
            計算機システムに関連する分野

担当職務:
  (1)システム設計特別講義,コンピュータ科学特論など
 (2)学部及び大学院博士課程(前期及び後期)の研究指導
 (3)大学運営

着任期日: 2009年10月1日以降できるだけ早い時期

機関名 岩手大学

部署名・研究科・学部・学科・研究室名 
        システム理工学系(本学教員は学系に所属する).
                採用教員はシステム理工学系に所属し,
                工学部 電気電子・情報システム工学科,
                工学研究科博士前期課程 電気電子・情報システム工学専攻,
                博士後期課程 電気電子・情報システム工学専攻
               (情報システム工学系)を担当.

機関種別 国立大学法人
所在地  020-8551 岩手県盛岡市上田4−3−5
職種  教授
勤務形態 常勤
研究分野: ロボティクス, 組み込みシステム,ソフトウエア工学,
           計算機システムに関連する分野

応募資格
(1)博士の学位を有し,大学院博士後期課程の講義及び研究指導が可能な方
(2)工学部における情報教育に熱意を持ち,学部・学科および研究科・専攻
      の運営にも協力していただける方

募集期間  2009年4月28日 - 2009年6月19日
着任時期  2009年10月01日 以降
応募書類
(1)履歴書(学歴は大学入学以降,写真貼付,連絡先(Eメールアドレスを
      含む),所属学会も記載)
(2)業績リスト(著書,査読付き学術論文,国際会議論文,解説・総説,
      最近5年以内の研究報告,特許等に分類:全著者名と頁も明記.掲載予
      定論文には掲載決定通知書の写しを添付のこと)
(3)主要学術論文(20編)の別刷り(コピー可)
(4)これまでの研究の概要とこれからの研究計画(A4紙1枚〜2枚)
(5)情報工学関連の教育実績と着任後の教育に対する抱負(A4紙1枚〜2枚)
(6)推薦書1通あるいは応募者について照会に応じられる方2名の氏名と連絡先
     (住所,電話,e-mail)
(7)外部資金獲得状況,その他特記事項

応募期限: 2009年6月19日(金)必着

送付先: 〒020-8551 岩手県盛岡市上田4−3−5
  岩手大学 工学部 電気電子・情報システム工学科
    情報システム工学コース長 
    教授 安倍 正人
  電話:019−621−6480 FAX:019−621−6480
  E-mail:abe@xxxxxxxxxxxxxxxxx
 提出書類は,封筒に「岩手大学教授応募書類在中」と朱書し,
  簡易書留にて郵送のこと.
 
選考方法 一次選考(書類審査)を通過した方について,面接による最終選考
を行う.

連絡先住所  〒020-8551 岩手県盛岡市上田4−3−5
    岩手大学 工学部 電気電子・情報システム工学科
    教授 西 山  清
    E-mail:nisiyama@xxxxxxxxxxxxxxxxx
    TEL 019−621−6475
    FAX 019−621−6475