[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
(sigemb-info 437) [参加案内] 第14回組込みシステム研究発表会【2009/7/24】
- To: sigemb-info@xxxxxxx
- From: Shinya Honda <honda@xxxxxxx>
- Date: Mon, 20 Jul 2009 23:14:14 +0900
皆様
名古屋大学の本田です
7月24日(金)に,名古屋都市センターにて開催される
第14回組込みシステム研究発表会
の開催案内をさせていただきます。皆さま奮ってご参加ください.
尚,重複して案内を受け取られた方は,了承くださいますようお願い申し上げます.
発表募集時から開催場所が変更になりましたので,ご注意下さい.
------------------------------------------------------------
【組込みシステム研究会研究発表会のご案内】
(第14回 組込みシステム研究発表会)
http://www.ipsj.or.jp/09sig/kaikoku/2009/EMB14.html
日 程 :2009年7月24日(金)
会 場 :名古屋都市センター 第3会議室
[アクセス:http://www.nui.or.jp/gaiyo/map.html]
議 題 :組込みシステム一般
講演時間:30分(質疑応答込)
●セッションA 安全 HAZOP フォーマルメソッド モデル検査 [10:00 - 12:00]
(1) 10:00 - 10:30
HAZOP分析によるソフトウェア異常動作検出条件の導出手法の提案と実装
○日高隆博,山崎二三雄,中本幸一,本田晋也,高田広章(名大)
(2) 10:30 - 11:00
最小セットOS開発の作業改善と診断
○後藤健太郎、柏原一雄、市川知典、三輪田寿康、川口直弘、斎藤直規、
堀武司、小川清、竹下千晶
(デンソークリエイト、サンテック、名市工研、道立工試)
(3) 11:00 - 11:30
分散ストレージの安全性検証
○大森洋一(九大)
(4) 11:30 - 12:00
モデル検査による設計検証と整合テスト
○青木利晃,NGUYEN Tam Thi Minh(北陸先端大)
−−− 昼食 −−−
●セッション B マルチプロセッサ リアルタイムOS [13:00 - 15:00]
(4) 13:00 - 13:30
マルチプロセッサ対応RTOSにおけるロードバランス機構の実現
○石田利永子 本田晋也 高田広章(名大) 福井昭也(ルネサスソリューショ
ンズ)
小川敏行 田原康宏(ルネサステクノロジ)
(5) 13:30 - 14:00
AUTOSAR通信ミドルウェアのマルチコア拡張
○一場利幸,高田広章,本田晋也,倉地亮(名大)
(6) 14:00 - 14:30
割込み処理を含むリアルタイムアプリケーション統合のための階層型スケジ
ューリング
○松原豊、本田晋也、高田広章(名大)
(7) 14:30 - 15:00
ARMv6アーキテクチャを用いたメモリ保護RTOSのタスクスタック保護の設計と評価
○中嶋健一郎,山田真大,長尾卓哉,山崎二三雄,武井千春,本田晋也,高田広章
(名大)
−−− 休憩 −−−
●セッションC 車載システム 教育 シミュレーション [15:30 - 17:00]
(8) 15:30 - 16:00
車載組み込み技術開発の欧州全体俯瞰と動向
○鈴村延保(アイシン精機)
(9) 16:00 - 16:30
組み込み中核人材プロジェクトにおける大学等での取り組み
○小川清、斉藤直希、渡部謹二、鵜飼裕之、速水悟
(10) 16:30 - 17:00
QEMUを使ったV850シミュレータの開発と評価
尾崎辰典、○中本幸一(兵庫県立大学)
------------------------------------------------------------
以上、よろしくお願いします.
--
本田 晋也(Shinya Honda) 名古屋大学 大学院情報科学研究科 附属組込みシステ
ム研究センター 助教 E-mail honda@xxxxxxx WWW http://www.ertl.jp/~honda/
TEL/FAX 052-789-2795/5889