[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
(sigemb-info 625) 第23回 組込みシステム研究会(EMB) OS研究会共催研究会論文募集
- To: sigemb-info@xxxxxxx
- From: Midori Sugaya <doly@xxxxxxxxx>
- Date: Sun, 18 Sep 2011 11:57:47 +0900
会員の皆様、
第23回 組込みシステム研究会(EMB)、第119回 システムソフトウェアと
オペレーティング・システム研究会(OS)の共催の研究会を開催します。
皆様ぜふるってご応募お待ちしております。
==================================================================
情報処理学会 システムソフトウェアとオペレーティング・システム(OS)研究会
情報処理学会 組込みシステム(EMB)研究会
論文投稿のお願い
第119回 システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会(OS)
主査:河野 健二 (慶應義塾大)
幹事:品川 高廣 (東京大),盛合 敏 (日本電信電話(株))
阿部 洋丈 (大阪大),毛利 公一 (立命館大)
第23回 組込みシステム研究会(EMB)
主査:中本 幸一 (兵庫県立大)
幹事:久保 秋真 (アフレル),早川 栄一 (拓殖大),武内 良典 (大阪大)
プログラム担当:毛利 公一 (立命館大),菅谷 みどり (横浜国立大)
会場担当:毛利 公一 (立命館大)
==================================================================
合同研究発表会開催のご案内・投稿の募集
表記の合同研究発表会を下記のとおり予定しております.奮ってご応募
のほど,よろしくお願い申し上げます.
記
■ 日時:平成 23年 11月 29日(火)
■ 場所:立命館大学 朱雀キャンパス
〒604-8520 京都府京都市中京区西ノ京朱雀町
http://www.ritsumei.jp/accessmap/accessmap_suzaku_j.html
※ 京都市内・二条城近くのキャンパスです
■ 申込み締切り:平成 23 年 10 月 3 日(月)
(原稿 (カメラレディ) の締切は11月中を予定)
■ 申込み方法:下記の要領にて電子メールでお申し込みください.
宛先:os-emb@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
記入項目:
・申込み研究会 OS/EMB (片方を残して下さい。)
・発表題目
・発表者名(登壇者に○)と略称所属
・概要(50字程度)
・発表申込者連絡先(〒,住所,氏名,Tel,Fax,E-mail)
* お申し込み後,数日以内に受領メールを差し上げます.
1週間経っても受領メールが届かない場合は照会先まで電子メールでお問合せください.
■ 照会先:
毛利 公一 (立命館大),菅谷 みどり (横浜国立大)
os-emb@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
■コンピュータシステムシンポジウムのご案内:
本合同研究会は,コンピュータシステム・シンポジウム(ComSys 2011)との連続開催と
なっております(ComSys 2011の原稿受付は締め切られております).シンポジウムの詳細
は下記のURLへどうぞ.
http://www.ipsj.or.jp/sig/os/index.php?ComSys2011
--
菅谷みどり
横浜国立大学