[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

(sigemb-info 182) 産総研システム検証研究センター研究職員公募



皆様

メーリングリストをお借りして、研究職員公募のご案内をさせて頂きます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

産業技術総合研究所システム検証研究センター
高橋 孝一(たかはし こういち)
k.takahashi@xxxxxxxxxx
〒560-0083 豊中市新千里西町1-2-14 三井住友海上千里ビル5F
産業技術総合研究所 システム検証研究センター 千里サイト
TEL:06-4863-5017 FAX:06-4863-5052

-----------------------------------------------------------
http://unit.aist.go.jp/humanres/ci/02koubo/2_info.html

ご応募の際は、応募番号を封筒又に記載して下さい。

システム検証研究センター
	■ 応募番号:システム検証−1
	■ 採用予定数:1名(産業技術人材育成型任期付研究員) ※中堅採用の場合もあり
	■ 応募締切日:平成19年6月22日(金)
	■ 採用予定時期:平成20年4月1日
	■ 雇用期間:5年(平成25年3月31日)/中堅採用の場合は任期無し
	■ 問い合わせ先: Email: informatics-inquiry@xxxxxxxxxxxx
	■ 募集概要:
		 ソフトウェア安全性およびソフトウェア適合性評価の基礎研究・社会への応用研究を行う計算機科学に高度な知識を有する研究者を募集する。

------------------------------------------------------------
http://unit.aist.go.jp/humanres/ci/02koubo/youryou_koubo.html

研究職員 選考採用者の募集


 産業技術総合研究所では、博士課程修了者(採用予定日前に博士課程修了見込の者を含む)等の中から、国籍や男女の区別なく、優れた人材を広く求めるため、研究職員を下記の内容により公募します。


記
1.応募資格
	(1)産業技術人材育成型任期付研究員
		
博士課程修了者又は修了見込者(採用予定日前に博士課程を修了し、学位取得が可能な者)及びこれに相当する者。
	(2)研究テーマ型任期付研究員
		博士課程修了者又は修了見込者(採用予定日前に博士課程を修了し、学位取得が可能な者)及びこれに相当する者。
	(3)中堅採用(任期無し)
		修士課程修了者で高度な実績を有する者又は博士課程修了者(採用予定日前に修了し、学位取得が可能な者)で、かつ原則採用時45歳までの者。
		 
2.提出書類等・・・・各1部  ※赤字部分は今回より新たに加えた項目ですのでご注意願います。
	今回より応募者把握のため、事前登録を行うこととしましたのでご協力をお願いします。→事前登録ページへ
	A.提出書類チェック表 (指定様式あり Excel版 又は PDF版 のいずれかをお使い下さい。)
	B.履歴書(指定様式あり Word版 又は PDF版 のいずれかをお使い下さい。)
		(注1)メールアドレスがあれば必ず記載してください。また、写真は必ず添付して下さい。
	C.研究業績リスト(指定Word書式有り)
	D.修士論文と博士論文の要約(修士・博士取得者のみ)
	E.研究業績2〜3点(別刷等)及びその要約(1点当たりA4版1枚程度) 
  ※要約には論文名、著者名、雑誌名、ページ番号、発表年記載ください。
	F.これまでの研究概要と今後の抱負(2,000字程度)
	G.推薦状1通以上(書類の宛先は、産総研理事長「吉川 弘之」あてとする。また、推薦者は必ず産総研関係者以外とする。)
		
	なお、提出書類は片面印刷でお願いします。また、ホチキス留めはおやめください。
		 
	
※以下の証明書は、書面審査の通過者のみに提出をお願いすることになります。書面審査通過者には追って連絡させて頂きますのでご協力をお願いします。
		・学部卒業証明書及び成績証明書
・修士課程修了証明書及び成績証明書
・博士課程修了証明書及び成績証明書
・在職証明書(現在及び過去に就いていた職全てが対象となります。
         何らかの理由により添付が困難な場合はその旨を明記してください。)
		 
3.待遇(2007年4月実績)
			(1)給与	
当研究所規程に基づき決定、支給
▽産業技術人材育成型任期付研究員及び中堅採用(任期なし)
  大学院博士課程修了者:俸給月額264,100円(その他経験年数・研究業績等により俸給月額を決定)。
▽研究テーマ型任期付研究員
  経験年数・研究業績等を考慮の上、俸給月額を決定。
(2)諸手当	
当研究所規程に基づき決定・支給
(職責手当・超過勤務手当・通勤手当等)
(3)賞与	年2回(6・12月)
(4)勤務時間	フレックスタイム制、標準時間制(8:30〜17:15(1日8時間)
※勤務地により異なります。)等
(5)休日・休暇	完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始(12/29〜1/3)、年次有給休暇、病気休暇、特別休暇(夏季・結婚・出産・忌引・ボランティア等)、育児休業、介護休業
(6)勤務地	東京都、つくば市、札幌市、仙台市、名古屋市、池田市、呉市、高松市、鳥栖市等
(7)宿舎	宿舎(独身用・世帯用)の貸与が可能
(8)福利厚生	健康保険・年金(経済産業省共済組合)、雇用保険、労働者災害補償保険

※なお、当研究所規程の改正等により、上記内容が変更となる場合があります。
		 
4.公募の締切
	募集案件ごとに締切日が違います。(期限必着厳守)
「各研究分野の選考採用募集概要」をご参照下さい。
		 
5.応募書類の送付先
	
封筒に朱書きで「選考採用応募書類在中」と「応募番号」(「各研究分野の選考採用募集概要」を参照)を必ず明記の上、下記まで送付。
		
送付先 〒305-8568 茨城県つくば市梅園1−1−1 つくば中央第2事業所
     独立行政法人産業技術総合研究所 能力開発部門人事室任用担当
	なお,応募頂いた書類は本件に係る選考にのみ利用いたします。
他の目的のための使用,他所への配布等は一切行われません。
		 
7.選考方法
	A.予備審査(論文審査)・・・・・・応募締切後3週間程度を目途に実施。
	B.予備審査(第一次面接)・・・・・応募締切から4週間頃を目途に、面接の連絡をします。
		*第一次面接は書面審査で推薦された者。書面審査不通過の場合は書面にて連絡します。
	C.最終審査(第二次面接)・・・・・第一次面接実施後、数日以内に面接日を連絡します。
		*第二次面接は、第一次面接で合格した者。
		 
8.採用予定日及び雇用期間
	「各研究分野の選考採用募集概要」を参照
		 
9.その他
	不明の点については下記担当までお問い合わせ下さい。
		独立行政法人産業技術総合研究所 能力開発部門人事室任用担当
TEL.029-862-6282, FAX.029-862-6049, E-mail: aist-koubo07@m.aist.go.jp (半角に変換して送付ください)

--------------------------------------------------------------------