[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
(sigemb-info 349) 教員・研究員の募集
- To: hiro@xxxxxxx
- From: TAKADA Hiroaki <hiro@xxxxxxx>
- Date: Wed, 21 Jan 2009 16:27:47 +0900 (JST)
組込みシステム関係研究者・技術者各位
いくつかのメーリングリストをお借りして、名古屋大学 組込みシステム研究
センターの教員および研究員の募集要項をお送りします。企業からの出向も可
能ですので、ご検討くださると幸いです。
# 同じメールを複数通受け取られる方にお詫びします。
高田広章
名古屋大学
======================================================================
名古屋大学大学院情報科学研究科では,下記の通り教員ならびに研究員の募集
を行います.
記
1.公募対象:特任教授1名,特任助教1名,研究員若干名(名古屋大学
大学院情報科学研究科 附属組込みシステム研究センター)
2.職務内容:組込みシステム研究センターにおける産学連携の研究・人材養
成プロジェクトに参画する.プロジェクトのテーマは次の通り.
(1)組込みシステム技術に関する高度な研究開発人材の養成
(2)組込みシステムの消費エネルギー最適化に関する研究開発
(3)車載ネットワークシステムに関する研究開発
(4)車載組込みシステム向けリアルタイムOSに関する研究開発
(5)上記プロジェクトの推進・運営業務
3.応募資格:特任教授と特任助教については博士の学位を有すること.研究
員については博士または修士の学位を有することが望ましい.
企業からの出向も可能(応募時にその旨を申し出ること).
4.着任時期:決定後できるだけ早い時期
5.任期:あり(採用時に決定)
6.提出書類:
(1)履歴書(写真添付,自筆署名のこと)
(2)研究開発・教育実績一覧(研究論文,開発実績,教育実績,特許,受賞,
学会および社会活動など)
(3)応募した動機と研究・人材養成に関する抱負
7.応募期限:
特任教授・特任助教については,2009年2月28日(土)必着.
研究員については特に設定しません.応募順に選考し,募集数に達し次第,
募集を終了します.
8.書類提出先および問い合わせ先:
〒464-8603 名古屋市千種区不老町C3-1(631)
名古屋大学 大学院情報科学研究科 附属組込みシステム研究センター
センター長 高田広章
TEL: 052-789-5887
Email: hiro_AT_ertl.jp(_AT_を@に置き換えてください)
9.その他
・封筒に「組込みシステム研究センター教員応募書類在中」と朱書し,持参
または簡易書留で郵送して下さい.
・選考の過程で面接を実施することがあります.
・応募の秘密は厳守します.
・応募に関して知りえた情報は,採用目的以外には使用しません.
・応募書類は原則として返却しません。
・名古屋大学では,男女共同参画推進に積極的に取り組んでいます.女性の
積極的な応募を期待します.
以上
======================================================================