金沢大学 理工研究域 電子情報学系 教員公募
1.公募 助教 1名
2.所属 理工研究域電子情報学系
3.教育担当 理工学域電子情報学類(学士課程)、大学院電子情報工学専攻(博士前期課程)
4.専門分野 計算機ソフトウェア(計算機科学・計算機ソフトウェアのコア分野)
5.職務内容 組込み・リアルタイム・分散・並列コンピューティングなどに関する計算機科学・計算機ソフトウェアのコア分野(例えば,OS,プログラミング言語,並列分散処理など)の研究,および情報系の科目(情報システム工学実験、プログラミング演習など)、学士課程の学生と博士前期課程の院生の研究指導
6.応募資格 1)博士の学位を有する方、もしくは採用までに取得見込みの方
2)先任教員(専門分野:計算機ソフトウェア)と共同で、計算機科学・計算機ソフトウェアのコア分野の教育研究に取り組める者.
7.採用時期 平成23年10月以降のできるだけ早い時期
8.提出書類 (1)履歴書(市販履歴書に写真貼付、学歴は高卒以降、学位、職歴、
賞罰について自筆記入)
(2)研究業績リスト(書式自由)
・研究論文(学術雑誌掲載のもの)
・研究論文(国際会議のプロシーディング)
・その他
(3)主要論文の別刷り(3編程度、コピー可)
(4)外部資金の獲得状況(書式自由)
(5)教育・研究に対する抱負(書式自由、600字程度))
(6)直接連絡のとれる住所、氏名、電話番号、電子メールアドレスを
記載した連絡表
9.応募〆切 平成23年6月30日(木)(当日消印有効)
10.書類提出先 〒920-1192 金沢市角間町
金沢大学 理工研究域電子情報学系
系長 山田 実
※ 書留便「電子情報学系(計算機ソフトウェア)教員応募書類在中」
と朱書のこと
11. 問合せ先 〒920-1192 金沢市角間町
金沢大学 理工研究域電子情報学系
情報システムコース 山根 智
Tel : (076) 234-4856
E-mail :
syamane@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx12. 選考内容 書類選考の上、候補者に対し面接(プレゼンテーション)を行い
ます。面接の旅費等は自己負担となります。選考、及び面接結果
については、本人に直接通知します。応募書類は返却しません。
13.備考
金沢大学では男女共同参画を推進しています.詳しくは下記のURLをご覧下さい.
http://cdl.w3.kanazawa-u.ac.jp/index.html