各位 幹事の拓殖大学の早川です. SES2011(ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2011)の参加募集について, 法政大学の寺脇様から依頼をいただきました.日時,場所,参加申込期間は下記の とおりです. ■日 程 2011 年 9 月 12 日(月)∼14 日(木) ワークショップ 2011 年 9 月 12 日(月) 本会議 2011 年 9 月 13 日(火)∼14 日(水) ■場 所 東京女子大学(〒167-8585 東京都杉並区善福寺 2-6-1) ■Web http://ytx.ws.hosei.ac.jp/SES2011/ 参加申込期間: 2011年8月25日(木)まで 本シンポジウムは,組込みシステム研究会も協賛しています.皆様奮ってご参加くだ さい. ---- Eiichi Hayakawa Takushoku University http://www.cs.takushoku-u.ac.jp/os/ ---------- Forwarded message ---------- From: yuki.terawaki.dc@xxxxxxxxxxxxx <yuki.terawaki.dc@xxxxxxxxxxxxx> Date: 2011/8/15 Subject: (sigemb-steering 01339) Re: SES2011 ワークショップへの投稿について(依頼) To: sigemb-steering@xxxxxxx Cc: 中谷多哉子 <nakatani@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>, yuki.terawaki.dc@xxxxxxxxxxxxx 情報処理学会 組込みシステム研究会 御中 法政大学の寺脇由紀と申します. いつもお世話になっております. さて,SES2011 では,多数の皆様にご参加いただきたく参加受付を開始しております. 参加申込期間は,以下の通りとさせていただいております. 参加申込期間: 2011年8月25日(木)まで つきましては, 貴研究会の皆様にご周知いただき,ご参加いただければ幸甚でございます. 以上,よろしくお願いいたします. -- Yuki TERAWAKI / yuki.terawaki.dc@xxxxxxxxxxxxx Research Center for Computing and Multimedia Studies, Hosei University Tel: +81-42-387-6128
Attachment:
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2011 参加募集.pdf
Description: Adobe PDF document