[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
(sigemb-info 705) 教員公募[准教授](名古屋大学大学院情報科学研究科情報システム学専攻)
- To: sigemb-info@xxxxxxx
- From: Shoji Yuen <yuen@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 17 Jan 2013 20:59:05 +0900
sigemb関係各位:
(重複してお受け取りの場合はご容赦ください。)
名古屋大学の結縁です。
本MLをお借りして、教員公募の情報をお送りさせていただきます。
准教授(任期なし)
応募締め切りは4月26日(郵送の場合は当日消印有効)
です。
---------------------
名古屋大学大学院情報科学研究科情報システム学専攻
教員公募
1. 公募対象:准教授 1名
(名古屋大学大学院情報科学研究科情報システム学専攻ソフトウェア論講座)
2. 専門分野:実践的ソフトウェア工学
3. 担当科目:情報科学研究科情報システム学専攻の講義および
大学院学生の指導,工学部電気電子・情報工学科の講義および学
生の指導,全学教育の講義
4. 応募資格:博士の学位を有する方
5. 着任時期:平成25年 10月 1日以降の早い時期
6.提出書類:
(1) 履歴書(写真付き)
(2) 研究業績リスト(著書,学術論文誌,国際会議などを区分して記述)
(3) 主要論文別刷(主要なもの 3編以内,コピーも可)
(4) これまでの研究概要(A4用紙 2枚程度)
(5) 今後の研究計画および教育についての抱負(A4用紙 1枚程度)
(6) その他選考に役立つ情報(教育実績,学会および社会活動,
獲得した外部資金,受賞,特許,ソフトウェア開発実績など)
(7) 応募者の業績について問い合わせることのできる方 2名の氏名と連絡先
7. 応募期限:平成25年4月26日(金)(郵送の場合は当日消印有効)
8. 書類提出先および問い合わせ先:
〒 464-8603名古屋市千種区不老町 C3-1(631)
名古屋大学大学院情報科学研究科
平成24年度情報システム学専攻長
結縁祥治
TEL: 052-789-3649
Email: yuen@is.nagoya-u.ac.jp
★封筒に「情報システム学専攻教員(准教授)応募書類在中」と朱書し,持参または
書留で郵送して下さい。
9.備考:
(1) 応募書類は原則として返却しません。
(2) 応募書類は本選考のみに使用し,他の目的には使用しません。
(3) 選考の過程でプレゼンテーションをお願いすることがあります。
(4) 本学では採用に際して男女共同参画に配慮しております。
なお、上記教員公募の公式な情報としては名古屋大学大学院情報科学研究科
Webサイト内の下記URLの内容をご参照ください。
http://www.is.nagoya-u.ac.jp/topic/recruit/index.html?id=95
-----------------------
--
名古屋大学大学院情報科学研究科情報システム学専攻
結縁祥治