TOP
 TOP
 主要日程
 プログラム
 参加登録
 論文募集
 スタイルファイル
 MDDロボットチャレンジ
 会場・アクセス
 運営組織
 後援・協賛・協力
 スポンサー募集
 お問い合わせ
 リンク

プログラム

基調講演

  • 10/22(木) 10:00-11:00
    ユビキタス社会におけるコミュニケーション理解技術の進展
     奥村 明俊 (日本電気株式会社 共通基盤ソフトウェア研究所)

  • 10/23(金) 11:00-12:00
    第2世代を迎えた動的リコンフィギャラブルプロセッサ
     天野 英晴 (慶應義塾大学)

チュートリアル

  • 10/21(水) 13:20-14:40
    ソフトウェアの静的解析と動的検査 - 言語ベースセキュリティを例にして -
     関 浩之(奈良先端科学技術大学院大学)

  • 10/21(水) 13:20-14:40
    メニーコア・プロセッサとそれを支える要素技術
     井上 弘士(九州大学)、木村 啓二(早稲田大学)、松谷 宏紀(東京大学)

  • 10/21(水) 15:00-16:20
    UML MDD and Model-Based Model Compilers (Code Generation)
     Cortland Starrett (Mentor Graphics)

  • 10/21(水) 15:00-16:20
    モノ作りの現場とソフトウェア工学
     飯泉 紀子 (株式会社日立ハイテクノロジーズ)

  • 10/21(水) 16:40-18:00
    組込み業界の未来を考える
     根木 勝彦 (NECエレクトロニクス株式会社)

  • 10/21(水) 16:40-18:00
    組込みソフトの品質定量化への試み
     吉澤 智美 (情報処理推進機構)

オープニング

  • 10/22(木) 9:30-9:50

論文発表/ポスタ展示

  • 10/22(木) 11:00 - 11:30 セッション1: システムソフトウェア
    [研究論文] 組込みマルチコア電力管理マネージャ
     出原 章雄 (三菱電機), 田原 康宏 (ルネサステクノロジ),
     山本 整, 大谷 治之, 落合 真一 (三菱電機)

  • 10/22(木) 12:30 - 14:10 セッション2: 教育・その他

    [実践報告] 多機能電話を題材としたシステムLSI設計実習
     林田隆則, 久住憲嗣, ヴィクトルグラール, 築添明,
     福田晃, 中西恒夫, 安浦寛人 (九州大学)

    [実践報告] 職業能力開発施設における実践的な組込み技術者教育訓練プログラム開発の試み
     榮智徳, 香山瑞恵, 伊東一典 (信州大学)

    [実践報告] システムLSI設計人材養成実践プログラム - QUBEの現状報告
     ヴィクトルグラール, 林田隆則, 久住憲嗣,
     中西恒夫, 築添明, 福田晃, 安浦寛人(九州大学)

    [実践報告] 合宿形式の開発実践による組込みアーキテクト育成プログラム
     森孝夫 (三栄ハイテックス), 松澤芳昭, 野口靖浩,
     島聰司, 塩見彰睦 (静岡大学)

    [実践報告] ESLを利用した組込みソフトウェア開発
     川村幸里, 望月一広, 渡辺真, 森章吉(富士通マイクロエレクトロニクス)

  • 10/22(木) 12:30 - 14:10 セッション3: モデル検査

    [研究論文] SMTソルバーを利用した近似的な非有界モデル検査アルゴリズムにおける複数の論理体系の組み合わせ手法
     浜口清治(大阪大学)

    [研究論文] MCBOK2008:ソフトウェア開発のためのモデル検査知識体系
     西原秀明(産業技術総合研究所), 青木利晃 (北陸先端科学技術大学院大学)
     粂野文洋 (国立情報学研究所, 三菱総合研究所)
     篠崎孝一 (関西電力電力技術研究所)
     田口研治 (国立情報学研究所), 早水公二 (メルコ・パワー・システムズ)

    [研究論文] (*) 環境モデリングによるモデル検査スクリプトの自動生成
     矢竹健朗, 西端浩和, 青木利晃(北陸先端科学技術大学院大学)

    [研究論文] (*) モデル検査を用いて組込みシステムにおけるソフトウェアとハードウェアの協調動作に関する要求仕様の不整合を検出する手法
     加藤淳, 神武直彦, 春山真一郎, 狼嘉彰(慶應義塾大学)

  • 10/22(木) 14:20 - 15:30 セッション4: モデリング

    [研究論文] MDDへの移行のための実機計測と設計文書に基づく振舞解析
     松村郁生(日本アイ・ビー・エム),
     原口智史 (アイ・ビー・エムビジネスコンサルティングサービス) ,
     竹内広宜, 小野康一, 坂本佳史, 中田武男, (日本アイ・ビー・エム),
     福岡直明 (京セラミタ)

    [研究論文] (*) オブジェクトの自律化と競合解決に基づく組込みオブジェクト指向開発手法の提案
     岩橋正実 (三菱電機メカトロニクスソフトウエア/和歌山大学),
     満田成紀, 鰺坂恒夫 (和歌山大学), 中島毅 (三菱電機株式会社)

    [研究論文] (*) 組込みシステムの擦り合わせ型並行開発プロセスに対するモデルベース開発技法の適用
     川上真澄, 大脇隆志, 小泉忍(日立)

  • 10/22(木) 15:40 - 17:00 セッション5: 品質と検証

    [研究論文] テキスト分析技術を用いた開発関連文書の品質分析
     竹内広宜, 荻野紫穂, 中田武男, 坂本佳史(日本アイ・ビー・エム)
     福岡直明 (京セラミタ)

    [研究論文] SysML - Simulink協調シミュレーションツールによる制御システムの仕様検証
     河原亮, 中村宏明(日本アイ・ビー・エム)

    [研究論文] (*)インターフェイス理論に基づく分割統治型検証の試作と評価
     岩政幹人(東芝), 渡邊竜明 (東芝セミコンダクター)


  • 10/23(金) 9:30 - 10:50 セッション6: 組込みハードウェア

    [研究論文] SRAMの世代分割によりCAMを有効利用する低電力高連想度キャッシュ
     岡部翔, 阿部公輝(電気通信大学)

    [研究論文](*) タスクの優先度を考慮したバイナリ最適化
     笹山高志, 田中清史(北陸先端科学技術大学院大学)

    [研究論文](*) FPGAの動的部分再構成検証システムと部分再構成時間の評価
     山脇彰, 茶屋道宏貴(九州工業大学),
     青砥幸弘 (安川電機), 芹川聖一 (九州工業大学)

  • 10/23(金) 9:30 - 10:50 セッション7: システム化

    [実践報告] モデルベーステスト技術による時相論理チェッカの検証
     進博正,遠藤侑介,豊嶋伊知郎,吉田充伸,岩政幹人 (東芝)

    [実践報告] ETロボコン2008で実践した対象動作観察による機能設計の詳細化
     東英和, 山根彰太(熊本大学), 汐月哲夫 (東京電機大学),
     北須賀輝明, 糸川剛, 有次正義 (熊本大学)

    [実践報告] 災害医療を支援する電子トリアージ・システム
     坂主圭史(大阪大学科学, 技術振興機構CREST),
     岡本潤也 (大阪大学), 稗田拓路 (大阪大学, 科学技術振興機構CREST),
     今村多一郎 (大阪大学), 武内良典 (大阪大学, 科学技術振興機構CREST),
     北道淳司 (会津大学, 科学技術振興機構CREST),
     今井正治 (大阪大学, 科学技術振興機構CREST)

    [実践報告] 無線を活用した街歩き観光ナビゲーションシステムの開発
     吉田信明, 池上周作, 槌田義之(京都高度技術研究所)

  • 10/23(金) 13:30 - 14:30 セッション8: プロダクトライン

    [研究論文] 組込み型GUIプロダクトライン開発への実践的アプローチ
     久代紀之, 中田成憲, 勝倉真, 小泉吉秋, 向井卓也(三菱電機)

    [研究論文] 想定モデリングに基づくソフトウェアプロダクトラインのコア資産検証手法
     朝倉功太 (日立オートモティブシステムズ), 岸知二(早稲田大学)

  • 10/23(金) 13:30 - 14:30 セッション9: ソフトウェアアーキテクチャ

    [研究論文] ソフトウェアアーキテクチャ事前設計を目的とするフィーチャモデリングのアンチパターン
     中西恒夫, 久住憲嗣, 福田晃(九州大学)

    [研究論文] グラフ書換えによるアーキテクチャモデルの可変性管理
     中村宏明, 宮下 尚(日本アイ・ビー・エム)

パネル/クロージング

  • 10/23(金) 14:40-16:30
    組込みシステムの進化に向けたものづくりイノベーション
     パネリスト:
      平山雅之 (東芝/IPA), 中本幸一 (兵庫県立大学), 井上弘士 (九州大学),
      宿口雅弘 (名古屋大学), 沢田篤史 (南山大学), 中島達夫 (早稲田大学)

特別企画 MDDロボットコンテスト

  • 10/21(水) ロボットチャレンジ競技 (見学自由)
  • 10/22(木) 午後 審査委員によるワークショップ

情報交換会

  • 10/22(木) 18:00 - 20:00 (時間調整中)
    場所: 国際研修館(予定) 費用は参加費に含まれます。
  Copyright (c) 2009, ESS2009 organizing committee, all rights reserved.
  プライバシーポリシー