日程・場所・プログラム
■ 飛行船競技会
日程:2012年8月18日(リハーサル8月17日)
場所: 東京都市大学横浜キャンパス
■ 組込みシステムシンポジウム
日程:2012年10月16日〜19日
場所:国立オリンピック記念青少年総合センター
ESSでの競技関係プログラム
| ■ 10月16日 | : | リハーサル | ||
| 8:30 | : | 開場時間 | ||
| 13:00 | : | チャレンジャーミーティング | ||
| 18:00 | : | 解散 | ||
| ■ 10月17日 | : | 航行競技&デモ | ||
| 8:30 | : | 集合 | ||
| 9:00 | 〜 | : | 開会式 | |
| 9:30 | 〜 | 11:40 | : | 競技1:障害物自動航行競技(休憩10分含む) | 
| 12:40 | 〜 | 14:10 | : | 競技2:デモ&プレゼンテーション(発表5分質疑準備2分程度) | 
| 15:00 | 〜 | 16:00 | : | 競技3:8の字マニュアル航行競技(各チーム5分) | 
| 16:30 | 〜 | : | 撤収 | |
| ■ 10月18日 | : | ワークショップ&ポスター | ||
| 11:00 | 〜 | 12:00 | : | ポスター展示(コアタイム) | 
| ※ポスターは18日の開始時間から終了まで貼られます | ||||
| 13:00 | 〜 | 14:00 | : | ESSロボットチャレンジ・ワークショップ&表彰 | 
| ご講演:佐伯 一夢 氏(神戸大学 | 
飛行船競技会プログラム
8月17日(金):リハーサル
10時00分:チャレンジャー集合
| :調整・準備
13時00分:航行競技リハーサル開始
| :リハーサル
18時00分:解散予定
8月18日(土):飛行競技会
9時30分:チャレンジャー・運営委員集合
| :チャレンジャー飛行船の最終調整
11時00分:基本航行競技開始
| :競技
13時00分:基本航行競技終了
| :昼食&機体自由競技・複合航行競技の準備
14時30分:機体自由競技開始
| :競技
15時00分:機体自由競技終了
| :休憩・競技の準備
15時30分:複合航行競技開始
| :競技
17時30分:複合航行競技終了
| :撤収
18時30分:解散
10時00分:チャレンジャー集合
| :調整・準備
13時00分:航行競技リハーサル開始
| :リハーサル
18時00分:解散予定
8月18日(土):飛行競技会
9時30分:チャレンジャー・運営委員集合
| :チャレンジャー飛行船の最終調整
11時00分:基本航行競技開始
| :競技
13時00分:基本航行競技終了
| :昼食&機体自由競技・複合航行競技の準備
14時30分:機体自由競技開始
| :競技
15時00分:機体自由競技終了
| :休憩・競技の準備
15時30分:複合航行競技開始
| :競技
17時30分:複合航行競技終了
| :撤収
18時30分:解散